京都奇譚《一寸法師》山梨良平

鴨川の源流雲ケ畑で

ここに「一寸法師」というよく知られたお伽話がある。物語はご存じのように、ある老夫婦には子供がいない。どうしても欲しいと思って住吉の神様にお願いした。すると老婆に子供ができた。しかし生まれた子供は一寸(3cm)ほどの小さい子供だった。子供は一寸法師と名づけられた。
ある日、一寸法師は武士になるために京の都へ行きたいと言い、お椀を舟に、箸を櫂(かい)にし、針を刀の代わりに、麦藁(麦わら)を鞘(さや)の代わりに腰に差して旅に出た。都では大きな立派な屋敷を見つけ、そこで働かせてもらうことにした。その家の娘と宮参りの旅をしている時、鬼が娘をさらいに来た。一寸法師が娘を守ろうとすると、鬼は一寸法師を飲み込む。一寸法師は鬼の腹の中を針の刀で刺すと、鬼は痛いから止めてくれと降参し、一寸法師を吐き出すと山へ逃げてしまった。一寸法師は、鬼が落としていった打出の小槌を振って自分の体を大きくし、身長は六尺(メートル法で182cm)にもなり、娘と結婚した。御飯と、金銀財宝も打ち出して、末代まで栄えたという。
以上がよく知られているお伽話のあらすじである。 “京都奇譚《一寸法師》山梨良平” の続きを読む

京都奇譚《前書》山梨良平

百鬼夜行の図

京都という都はすでに1200年以上の歴史を誇る。ふと思ったのだが、1200年もの間、人が営みを続けていると、時空を超えて様々な事象が起こるのではないか?そういえばこの間には、人が生まれ育ち、時には幸せをかみしめ、またある時は憎み戦ってきた。天皇や貴族、武士などの生活を描いた記録や物語は残っている場合も多いが、庶民の営みはどうだったのだろうか。 御伽草子という物語集がある。物語としては鎌倉時代に完成したようだが、平安時代から伝えられてきた物語を採集したものらしい。貴族社会の生活や僧侶の話など、また歴史書にはあまり見られない庶民の生活も生き生きと語り伝えられている。
本稿はお目汚しになるかもと思いながら、御伽草子だけでなく京都にまつわる話を筆者の独断と偏見で書いてみた。なにしろ平安の時代、百鬼が横行していたという。所謂百鬼夜行が起こりやすい夜行日(やぎょうび)なるものがあり恐れられていたという。
たとえばこの夜行日には首の無い馬に跨って人里を徘徊すると言うひとつ目の鬼(あるいは首なし馬そのものを指す)が横行すると恐れられていた。掟を破って物忌みの晩に出歩く者は、この首無し馬に蹴り殺されてしまうとも恐れられていた。
※お断り:「忌憚」という文字を意味が違いますので本来の「奇譚」と書き換えます。(この稿続く)

Opinion《先制敵基地攻撃とロシア #3》山梨良平

勇ましく閣議だけで重要な国民の運命を左右することを決定した岸田内閣だが、果たしてことの重要性をどこまで理解しているのだろうか。
《日本の防衛体制強化をロシアが批判、「抑制のきかない軍事化」 》とはローター電が伝えたロシアの反応。 “Opinion《先制敵基地攻撃とロシア #3》山梨良平” の続きを読む

Opinion《先制敵基地攻撃とロシア #2》山梨良平

 そんな折に日本の岸田首相は「閣議決定」という無謀な手で、敵基地攻撃能力を持つことにし、「防衛力」という「戦力」に「先制攻撃」を付け加えた。敵基地攻撃能力とは、弾道ミサイルの発射基地など敵国の基地や拠点などを攻撃する装備能力。 反撃能力ともいう。戦後の平和主義から一変した政策である。 “Opinion《先制敵基地攻撃とロシア #2》山梨良平” の続きを読む

Opinion《先制敵基地攻撃とロシア #1》山梨良平

ロシア革命

一般に我が国の仮想敵国は中国や北朝鮮と言われている。過去に帝政ロシアは我が国と戦ったことがある。19054年から1905年のことだった。いわゆる日露戦争である。幸いにして我が国の勝利に終わったことは周知の通りだ。
日本が勝利した背景にロシアの内政問題があったことは言うまでもない。帝政ロシアは農奴開放によって農民は時の支配者に抵抗した。 “Opinion《先制敵基地攻撃とロシア #1》山梨良平” の続きを読む

ちょっとエッセー《夏の時間》山梨良平

イメージ「水撒き」

暑い!お盆だ。テレビは相変わらず。清涼は白球を追う高校球児。見るともなくテレビを見ながらぼんやりと過ごす時間がここち良い。夕刻になると、いささかの風が吹き猫の額ほどの庭に水を撒く。打ち水と言うほどの風情もない。しかし夕方の太陽に向かって水を撒くと時には虹を見る。虹が木の葉と絡みしずくとなってしたたる様にいささかだが涼を覚える。

今日の新聞を読んでいなかったことを思い出して手に取るが、眼は「猫の額」と名付けた庭のヒイラギのとげから、先ほど撒いた水がまだとどまっているのを見つけて一人喜んで新聞には眼を移さない。そういえばヒイラギは木へんに冬と書く。椿は春の木、夏は榎(えのき)、そして秋は・・・。えっ?木へんに秋? 楸は「ひさぎ」と読むらしい。猫の額も時には役に立つ。それにつけても暑い日が続くものだ。 “ちょっとエッセー《夏の時間》山梨良平” の続きを読む

22年夏号Vol.42 OPINION《改ざんを取り締まる中国》山梨良平

以下のようなニュースを見つけた。驚くなかれ、中国の話だ。

「改ざんは最大の腐敗」中国国家統計局長が警告 “違反”幹部らの責任追及へ
タイトルからして驚くのは「日本の安倍政権時代の話か?」と思ったこと。ニュースは22年6月1日の朝日テレビ。
一方わが国も共産党機関紙赤旗が政府の改ざん・隠ぺいをまとめていたので紹介したい。
「隠ぺい・改ざん・ねつ造…底なし すべての問題 安倍首相の責任」
→公文書改ざん、森友・加計疑惑の真相隠し、自衛隊日報隠ぺい、文民統制の崩壊、財務省セクハラ問題、「働かせ方改悪」のための労働データねつ造、「特別指導」をめぐる疑惑、教育への介入や圧力――。どの問題も根源には、おごり高ぶった安倍政権の強権政治や国政私物化があります。それぞれの問題で何が問われているのか、疑惑解明のために何が必要か、改めて見てみました。

最近のデータでも各省庁の改ざん・水増しなどの不正が横行していると指摘されている。

福田元首相も財務省決裁文書改ざん等一連の政府対応に次のように苦言を述べた。
⇒公文書管理の強化に取り組んできた福田元総理大臣は、財務省の決裁文書の改ざんについて「行政的には決着したと言われているが、簡単に割り切れるか政治も考えなければならない」と述べ、一連の政府の対応に苦言を呈しました。また公文書管理の重要性について「健全な民主主義を進めるためには国民が真実を知ることが大事だ。作成すべき文書が作成されず、保存すべき文書が保存されていないのであれば、国民に対する背信と言わざるをえない」と指摘した。

中国では国家統計局の局長が「改ざんは最大の腐敗で政府統計の信頼への最大のダメージ」と述べたと報道にある。そのうえで「幹部などを厳しく取り締まる」と述べた。先月には地方政府の党関係者ら100人が処分された。
残念ながらわが国では処分の話は寡聞にして聞かない。それどころか改ざん・隠ぺいした役人は「出世して」いる。

オピニオン《核のボタン》山梨良平

核のボタンが入ったケースを持つロシア人

ウクライナが大変なことになっている。ロシアのプーチンは驚くなかれ、「核攻撃も辞さない」と脅しをかけている。クレムリンの報道官は、ロシアの国が「消滅する危険がある場合」だという。私に言わせれば「プーチン体制の危機」ではないかと疑っている。

核のボタンに手をかけて世界に脅しをかけるプーチン。その前提のようにチェルノブイリやその他のウクライナの原発を攻撃した。攻撃したロシア兵達はもしかして、いやおそらく原発の怖さを知らないのかもしれない。

一方、わが国では安倍元首相が「核の共有」などとこの機を利用して核武装論を述べだした。なんでもアメリカが持っている核兵器を「共用」したいらしい。アメリカが簡単に核のボタンを日本に渡すとは思えないが、少なくともそのように安倍や維新の松井などは考えている。

さて読者の皆さんに質問したい。安倍や松井にあなたは「核のボタン」を持たせたいか?持たせても大丈夫か?勿論非核三原則と言う原則はある。憲法9条と言う縛りもある。しかし彼らはこの縛りを変更するつもりのようだ。(敬称略)

原発を考える《思考停止の国民が許す》山梨良平

東京電力 柏崎苅羽原発

柏崎刈羽原発、89カ所で安全工事せず テロ対策以外でも不備」という見出しの記事は毎日新聞電子版。(2021/6/10 19:15)
所謂平和ボケといわれるテロ対策の遅れはいかんともしがたいが、それ以外でも安全工事がされていなかったというのには驚く。同時にわが国の国民の眼はもはや曇りきっていると言えるのではないか。
たった10年前の大地震、フクイチの悲惨な状況も十分に検証しないまま今に至っているのも全くの思考停止に陥っている国民だからなのか。政治に、原発に、自然災害にそして近い将来、必ず来るといわれている南海トラフ地震・・・・。我々の周りには危険が山積しているにもかかわらず、国民からのアクションは少ない。挙句の果てにフクイチのたまりに溜まった汚染水を2年後に海に流すとか…。 “原発を考える《思考停止の国民が許す》山梨良平” の続きを読む

Opinion《NHKの安倍報道》山梨良平

NHKに岩田明子という記者がいる。なんでもNHK政治部記者兼解説委員だそうだ。たまたま筆者はテレビで天皇陛下の即位を祝うパレードである「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」を見ていた。もちろんテレビはNHKだった。政府発表では沿道に約11万9000人がお祝いしたとある。 “Opinion《NHKの安倍報道》山梨良平” の続きを読む